排卵した卵胞が黄体に変わり、その黄体から黄体ホルモンが放出されます。
この黄体ホルモンが体温を上げて、子宮内膜を維持する役割があります。
ところが何らかの原因によって、黄体ホルモンがうまく放出されずに、高温期が維持できないということがあります。
高温期が維持できないと、自然と高温期も短くなってしまうため
BLOG
お知らせ
はり灸マッサージ院 with EARTHです。
妊活中の方、妊活をスタートしようと思っている方
生理周期は整っていますか??
常に同じ周期でくる方の中でも
平均が25日以内の方や、40日以上の方もいるかもしれません。
月経周期は28日程度が理想的な周期です。
低温期が14日、高温期が14日になるのが、一番妊娠しやすいと言われています。
『低温期が長い』
この場合は卵が育つのに非常に時間がかかっていることを意味します。
当院の未妊鍼灸に通われてる方には
最初のカウンセリングで月経周期をはじめ
月経期間、経血の質、月経痛の有無なども
詳しく聞かせていただいております。
それによって、あなたの身体がどのような状況なのかを
判断するためです。
一人一人に合わせて、施術プランを組み立てていくには
細かい質問にもお答えいただくこともあります。
それは月経のことだけではなく、
お身体全体のことや、生活習慣などもです。
妊娠に向けて、一緒に身体を変化させていく!!
そのために、必要なことは教えてくださいね!!
はり灸マッサージ院 with EARTH
神奈川県相模原市中央区相模原3-5-8-1F
ご相談はLINEをご利用ください。
LINEは24時間承ります。
※ご返信はすぐにできないこともありますのでご了承ください